注意するとすねる人の本心

注意するとすねて黙る人に関しては、本当は注意されたこと自体について反抗したり意見を言いたいと思っていることは確実です。しかし実際には自分を悪く見せたくないということと、相手を傷つけたりしてかえって怒らせたりしたくないということ、あるいはもめ事を起こすことが面倒だと感じる人がいら立った気持ちを抑えた上でやむを得ず黙るという方法を取っているのだと思われます。よってそのような人は何か意見をして人と争いごとになるということを避けたいという意味では、まだ優しい対処をしているのだと思われます。このような人に対しては、注意するにもその仕方によっては反抗するようなことなくすんなりと受け入れてくれる可能性があります。なので注意をする場合には思い付きで言うのではなくどのように言うかをきちんと考えてからにすべきです。気を付けるべきことは決してきつい口調で言ったり、あるいは上から目線で言うことなく優しく協調してくれるような感じで言うようにすべきです。またすねて黙るような人は元々気は優しい人であることから、一度注意してすねて黙った程度で怖い人だとは思わず言い方を少し変えるだけでトラブルなく接していくことが可能なのです。

すねる人は高齢者が多い

自分の経験上なのですが、注意したらすねて黙る人というのは「高齢者」が多い気がします。自分の親父もそういう人で、親子ケンカをした時に自分が親父に対して注意したら、ご飯を食べている途中であってもすねて横を向き、黙ってしまいます。自分は黙々とご飯を食べてさっさと自分の部屋に戻りますが、2時間か3時間ほど経ち、トイレに行くついでにちらっとリビングを見てみると、まだ同じ体制で横を向き、ご飯はそのままですねています。その姿を見て、いつも自分は謝ると機嫌を少し取り戻したのか、会話はないですがご飯を食べ始めます。

同じようなことが働いている会社でもあります。自分の働いている会社は零細企業なので、従業員が少なく、高齢者が結構働いているのですが、その中の一人はうちの親父と同じようなすね方をします。仕事なので自分がその人に注意することがあり、注意すると自分のことをまったく見ずにまっすぐ向いたまま、うんともすんとも返事もせず、黙ってしまいます。自分の注意を右から左へ聞き流しているのかもしれませんが、それでも返事くらいして欲しいといつも思います。

自分が知っている限りの若い子にはそんなことはあまり感じないので、注意されるとすねて黙る人は高齢者に多いと思っています。

旦那は注意するとすねるので厄介

あなたの周りに注意するとすねて黙る人っていませんか?私の周りでいうと、旦那がそうです。旦那は注意すると黙り込んでしまうので、とても厄介です。

私の旦那は、何回注意してもゴミをゴミ箱に捨てません。なので一度強めに注意したところ、すねて黙り込んでしまいました。旦那は一度黙り込んでしまうと、数時間黙り込むので、家の中は冷戦状態になります。旦那は3兄弟の末っ子なので、周囲から甘やかされて育ってきており、基本的に自分の意見は通ってきたタイプの人間です。あまり怒られてきた経験がないので、強めに怒られてしまうと拗ねてしまうのです。

しかし怒られても反論しないと言うことは、旦那は自分自身が悪い事を理解しています。しかし素直に謝る事が出来ない旦那は、拗ねて黙るという行為に至ってしまい、謝る事が出来ず数時間が過ぎてしまうのです。一度、旦那が拗ねてしまうと絶対に口を開く事はないので、そうなった場合は私が下手に出て謝ります。「さっきは言いすぎてごめんね。でもゴミはちゃんとゴミ箱に捨てて欲しいな。」と優しく言うと、旦那は謝ってきて行為を見直してくれます。

最初は悪くもないのに下手に出る事に抵抗がありましたが、数時間も冷戦が続くことの方が面倒なので、私は下手にでるようになりました。下手に出る事も、今では慣れっこです。

Copyright (c) 2014 そんなときどうする?職場の人間関係 All rights reserved.
inserted by FC2 system