不機嫌な人にはびくびくしながら対応しています

普段からその日の機嫌によって、仕事への対応が変わる人ではあるのですが、その日はすさまじかったです。私の職場では、仕事の前に出勤してすぐ、まず掃除をしています。その日も掃除をしていたのですが、その日は駐車場で工事を行うため、止めてある車を一時的に移動してくれとの依頼がありました。そこには私を含め、四人の人間がいたのですが、車二台の移動をするのに、一人は出て行きました。もう一台を移動するのに一人がもう一人に対応してほしいと依頼しました。仮に依頼した人をA、依頼された人をBとします。Bは無視して掃除を続けていました。聞こえなかったのかな?と私も思っており、Aが、もう一度Bに車の移動をしてくれと声をかけました。すると、Bはなんで自分がしないといけないのか、と急に怒り出しました。AもなぜBがそんなに怒っているのか理解できない様子でした。結局Aが車の移動をしに出て行きました。Aが車の移動から帰ってくると、Bは怒りがおさまらなかったのか、Aに対してすごい剣幕で、なぜ自分が行かなければならなかったのか問い詰めました。Aも負けじと言い返し、喧嘩になってしまいました。Bが怒ったのは、その一回ではないのですが、怒りのスイッチはいつもよく分かりません。私は怒られたことがないのですが、いつもびくびくしながら対応しています。

不機嫌な人は精神年齢が子供

職場で不機嫌な人というのは大人な対応が出来ない人、TPOを弁えていない人ということが出来ます。そもそも職場という場所はお金を貰って働いている場所なのですから、顧客、利用者に対してだけではなく一緒に働く人間に対しても気を配るのが当たり前です。

人間ですから誰しも不機嫌な時はあると言えますが、それを表に出してしまう次点で大人としての振る舞いが出来ていない、マナー違反と言えるでしょう。なので職場で不機嫌な人というのは得てして子供っぽい一面があり、さらには我がまま、マイペースな傾向があります。

だからそんな人に対しては出来るだけ関わりを避けることが賢明と言えます。1人不機嫌な人がいれば職場の空気が悪くなってしまいますし、そんな振る舞いをする人は不機嫌なことを理由に他人に八つ当たりをしたり、仕事をサボったりなんてこともありえます。近くにいれば当然その被害に合ってしまうことになるので、関わり合いにならないようにしましょう。

また職場で不機嫌な人が部下に怒鳴り散らしたり、部下の質問に対してスルーするといった大人気ない行動をとる場合があります。そんな時の対処法としては、相手のペースに巻き込まれないことです。精神年齢が子供な相手にムキになるのは大人気ないと考えて何を言われても気にしないようにしましょう。

不機嫌な人には割り切って深く考えない

私の職場にいる不機嫌な人は40代の一匹狼風のスペシャリストです。

仕事はめちゃくちゃできます。

でもいつも不機嫌なのです。

教員なのですが、子どもには大人気。しかも子どもの前では不機嫌な風にまみえません。

でも職員に対してはダメです。

朝の挨拶をしても目を見て返してくれることはありません。

連絡事項を伝えに行っても「うん」も「すん」も聞こえてきません。

最初はちゃんと返事を聞くまで何度も話しましたが、最近は1度伝えたらそれで引き下がることにしました。

こちらの気分が滅入るからです。

子どもの指導には非常に熱心ですし、保護者からの信頼も厚いので、職員同士以外のコミュニケーションは素晴らしいのだと思います。

きっと直接子どもの教育に関わること以外の情報はあまり入れたくないのかな、と想像しています。

始めの頃は私に対してだけそのような不機嫌な対応をしているのではないか、

だったら私にも原因があるのではないかと思い悩んだこともありましたが、

その人をよく観察してみたら私だけでなく他の職員にも同じ対応でした。

職場で不機嫌な人がいたら、その人がどんな人に対して不機嫌なのか、よく観察してみるといいかもしれません。

もし自分だけだったら原因を追究した方がいいかもしれませんが、

多くの人に同じ態度だったらそういう人なのだと割り切って深く考えないようにするのが肝要だと思います。

Copyright (c) 2014 そんなときどうする?職場の人間関係 All rights reserved.
inserted by FC2 system